単身赴任の暇つぶし 夜とか休みの日に映画を無料で見る方法

単身赴任の夜の過ごし方

単身赴任は、夜とか暇です。
毎日飲み歩くなら別ですが、部屋での1時間とか2時間とか、休日の半日とか、やっぱり部屋にいる時間はあります。
これ、家族での暮らしに慣れていると、なんとも暇で仕方ないんですよね。

一人の空間で何をするか?

部屋での数時間に何をするか、これはとても重要な問題です。
何も決めてないと、ネットをダラダラ見て終わり、ということにもなりかねません。時間だけが過ぎていくのはなんともむなしいものです。

映画とか見てみる

それで、何かできないかなと思い、単身赴任の初期の頃ハマっていたのは映画を見ること。
ポジティブに考えれば、せっかく一人の空間がある、という風に捉えることもできますよね。

今は便利になったもので、レンタルビデオ屋さんとかに行かずとも、ネット回線さえあれば、無制限に映画を見ることがあるサービスがたくさんあります。

連続ドラマを一気に見る

テレビ番組もオススメです。

放送されているのを見ると、あまり好みに合わないものを見てしまって時間の無駄になったりしますが、ネット経由で見ると、「これを見たい」と思って見ることになるので、かなり満足度が高いです。

連続ドラマも一気に見ることが出来るので、どちらかと言えば、映画に近い感覚かも。これも一人の空間だからこそできることかもしれません。

で、これを無料でやる方法とは?

ネットにあるサービスを使います。頑張って、5個を集めてみました。

どのサービスもお試し期間が2週間から1ヶ月くらいあります(変わることがありますが、大体どこもそのくらいです)。この5個のサービスの無料期間を順番に楽しんでいけば、それだけで数ヶ月間、無料で映画を見放題です。

真面目な話をすると、それぞれのサービスには想像以上に個性があって、映画中心だったりドラマ中心だったり、個人の好みに合うものと合わないものと、かなりはっきりわかります。なので、きちんと比較することがとても大事なのですが、使ってみないとわからないので、このように無料期間を使うのは、別に節約術でも何でもなく、正しい使い方だと思います。

過去に動画サービス使ってみたけど合わなかった、という人も、他のサービスの無料期間を使ってみてください。合うものが見つかるかもしれません。

頑張って集めた5つのサービス

順番にどうぞ。このページをブックマークしておいて、無料期間が終わったら次、という感じでお楽しみください。

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

【見放題chライト】7000本以上の動画が初回2週間無料

フジテレビ公式動画配信サービス【フジテレビオンデマンド】

WOWOW_新規申込

演劇動画配信サービス「観劇三昧」

単身赴任の一人の空間、せっかくなので満喫してくださいね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA