月曜朝、飛行機で東京へ 羽田に5分早く着く裏ワザ

月曜の朝の移動

羽田に向かって

福岡からの単身赴任の特徴として、月曜日の朝の移動ができる、というのがあります。

福岡空港の始発は、朝7時。

4便がいっせいに羽田に向かって出発するのは壮観です。

この便は、優先搭乗ができる、いわゆる「上級会員」が多いように思います。

ぞろぞろと優先搭乗していく上級会員の多さは、圧巻です。

単身赴任で移動する身としては、同じ境遇の人々に囲まれて、少し寂しさがやわらいだりもします。

全部で1000席以上あるこの朝7時の大移動は、月曜朝に限り、いつもほぼ満席になります。

福岡が有利なのは、偏西風の影響もあったりします。

福岡から羽田方向に吹く偏西風のおかげで、所要時間は1時間半くらい。

ちなみに、逆向きの羽田から福岡は2時間くらいかかります。

 

羽田の滑走路の話

羽田空港の滑走路はいくつかありますが、福岡発の場合、羽田空港の第一ビルに近い滑走路に着陸します。

なので、第一ビルを使う航空会社は、着陸してからの時間が短くてすみます。

大手だと、ANAではなくてJALですね。

5分くらいのわずかな差ですが、月曜朝の貴重な時間、余裕を持ちたい時には思い出してみても良いかもしれません。

ちなみに、福岡始発便で羽田空港に8時半過ぎに着くと、京急の場合8時52分発品川方面行きに乗ることができます。

混む始発便でもあまり高くない

始業に間に合わない人も多いからでしょうか。

早割や特割の価格はそれほど高くない設定になっています。

2017年現在、早割で1万円ちょっとくらい。

(金曜の夜は高いですよね。2万円を超える便もありますから。)

ということで、遠いようで意外と便利な、福岡からの単身赴任の移動の話でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA